陸マイラーにとってクレジットカード発行は重要な案件の一つですね。
ポイントサイトをチェックするとその時々でポイントが増減するので多くもらえる時に発行するのがベストです!
※2019年10月19日情報
下記情報ではECナビで26000円相当ですが、10月現在31500円相当と過去最大級になっています。入会キャンペーンは終了しているようですが、チャンスです。
ポイントサイトからのクレジットカード発行で31500円分のポイントがもらえるのはなかなかありません。いつ下がるかも知れませんので急いでください!

INDEX
ECナビとは
東証一部上場のボヤージュグループが運営しているポイントサイトで、ポイント交換サイトのPEXも同系列となっています。
運営会社 | ボヤージュグループ(東証一部上場) |
---|---|
ポイント価値 | 10ポイント=1円相当 |
ANAマイルへの交換 | ソラチカルートで交換率81% |
ポイント交換 | PEXへの交換から各種ポイントへ交換 |
10ポイント1円と単位が少し大きくなっているので、ややこしいですが0を一つとって考えてください。
ECナビはFXやクレジットカード発行等で他ポイントサイトより高額設定している案件がよくありますので、要チェックだと思います。
例えば今エムアイカードプラスゴールドは26000円分のポイントですが、下のようにモッピーでは23000円分、ハピタスでは12300円と、ECナビが最高ポイントになっています。


まだECナビに入会されていない人はこのバナーからの入会で1500ポイント貰えますのでこのカードを発行する人は、まずこちらから会員登録をしてくださいね。

エムアイカードプラスゴールドの特徴
それではカードのスペックです。
エムアイカードプラスゴールド | |
発行会社 | 株式会社エムアイカード(三越伊勢丹グループ) |
国際ブランド | VISA or AMEX |
年会費(税抜き) | 10000円 |
家族カード(税抜き) | 2000円 |
ポイント還元率 | 1%(通常払い) |
海外利用時のポイント | 1.5%(VISA) 2%(AMEX) |
三越伊勢丹でのポイント | 初年度8% 最大10% |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
海外旅行手荷物無料サービス | 復路一個無料(AMEX)復路1個500円(VISA) |
三越伊勢丹での買い物
三越伊勢丹での買い物で初年度8%還元され、次年度から前年度の実績に応じて最大10%還元されます。このポイントはマイルに交換できますので陸マイラーにとっても見逃せません。
三越伊勢丹でよく買い物をされる人は、カードの存在は知っているかも知れませんが、今がチャンスです。

海外での買い物
海外での買い物にAMEXカードなら2%還元されます。(VISAは1.5%)こちらに来られている方は海外旅行にもいかれる方が多いと思いますのでAMEX選択をお勧めですね。

AMEXなら空港から自宅への手荷物が一つ無料で宅配してもらえますし。

空港ラウンジ
日本各地の空港ラウンジが利用できすが、なかでも羽田空港のTIATラウンジは限られたカードしか利用できないラウンジで、デルタ航空等航空会社のラウンジとしても使用されていますので、他のカードラウンジより豪華です。
しかも同伴者1名まで無料です。これお得です。

ポイント交換
貯まったポイントは様々なポイントに交換できます。

マイラーにとって重要なのはマイルへの交換ですね。
ANAマイルは25%での交換となり率がよくありません

JALマイルは50%の率で交換できます

マイルに交換するならJALマイルがお勧めですね。
どうしてもANAマイルという人はビッグカメラポイント、JRキューボ、Gポイント、LINEポイント、メトロポイントという流れで交換すると54%で交換できます。かなり面倒ですので、シンプルにJALがいいと思います。
まとめ
クレジットカード発行は陸マイラーにとっては最重要案件です、このカードは年間会費10000円かかりますが、31500円相当のECナビポイントが貰えます。
しかも一年間はいろんな特典が利用できます。
このチャンスを逃さないようにしてくださいね!
